姐さんのプロファイル

改めまして、訪問ありがとうございます。

こちらのページでは形式に拘らずに気楽に口語的な自己紹介をさせていただきます。

 

Notice

一部、癖のある表現およびギャグ要素が強い箇所があります。そういうのが苦手な方は遠慮された方がよろしいかもしれません。

〈 一般的でごく普通の【Bioページ】へ戻る場合は上記赤ボタンをクリックし、この問題を回避してください。〉

 

 

 

Bio as simply,

-シンプル履歴- 

 

スタジオセッションを中心に活動する実演家および音楽ライセンス所持バスカーであり、ライターとしても活動中。

 

「流しのハレルヤ」「流しの旅人」等と呼ばれながら、”流しの唄い手兼旅人”として活動を開始。

英国リヴァプールの「Cavern Club (キャヴァーンクラブ)」でステージデビュー。デビューツアー後、東京から英国へ何度かの遠征活動を行いながら東京でも精力的にライブ活動を始めるが、数ヶ月で英国へ移住。

2006年、ロンドンに拠点を移し、音楽プレイスで歌い始める。友人の勧めでブルーズ・セッションのステージに日夜参加することから活動をスタート。

その後、バーミンガムのレーベルから声がかかり、プロとして本格的に活動を開始する。同時期に英国公認ミュージックライセンスのオーディションにトライし、合格。英国政府発行の音楽ライセンスを取得。公式ロンドン・アンダーグラウンドバスカーとしての活動も並行して始める。

一時期はバスキングのチップのみで生活していた時期もあったが、徐々にレコーディングオファーが増え、英国以外にもイタリア、スペイン等のレーベルセッションに参加するようになる。国を跨ぎながらもセッションシンガーとして活動の場を広げていき、現在はロンドンほか主にイタリアをレコーディングベースとしている。

 

英国初舞台であるCavern Clubでの複数回の演奏をはじめ、Jacaranda ClubやWhite Star等、初期ビートルズの多数関連プレイスで演奏歴があるほか、リヴァプールの目抜き通り「マシューストリート」が英国で初めてのバスキングの場であるため、原点回帰の際にはリヴァプールを訪れてバスキングを決行。

食事をしているときは機嫌が良く、機嫌が悪い時は「なんか食わせておけ」と周囲に言われるほどの食いしん坊であり、The Beatlesと男はつらいよの話しを始めると長い。

近年は制作に力を入れるほか、ライターとしても活動。

バスキング(ストリートパフォーマンス・路上演奏)の総演奏時間は15,000時間以上。

 

 

 

 Profile |姐さんのプロファイル 

Ane-san

Yoko Hallelujah   /ヨーコハレルヤ(ハレルヤ洋子)

Samurai crooner/Session Singer/writer/London Underground Busker

 –流しの唄い手/セッション屋/英国政府公認ロンドンアンダーグラウンドバスカー/戯言人-

 

Nationality [国籍]: Japanese.日本生まれの日本人。

Language [言葉] : Japanese, English, West Japanese like.

Shortly called [あだ名]:Yoko, Oyabin, Ane-san(Sister), Hareco, Hareo, Ottusan or some.. ヨーコさん、親ビン、姐さん、姐御、ハレルヤ、オッサン、ハレヲ、ハレ子など。

People called [通称及び自称]:流しのハレルヤ、流しの旅人、流しの唄い手、エセ女寅次郎もどき。

Field of works [活動ジャンル] :Singer, recording sessions, busking, writing or some. For music, any Genre will do. セッションとかライティングとかバスキングとか、特に縛りなし。

Influence from [影響] :  60’s-70’s Music. -Rock, Funk, Rhythm&Blues, Jazz and The Beatles(I am the maniac). Example, The Beatles, Ella Fitzgerald, The Stone Roses,Paul Weller, and more more more.. also love Charles Chaplin.ファブフォー、エラ、ストーンローゼス、ポールウェラー、チャップリンなどなどなど… 大勢いて分からない。

Respect Composer [好きなコンポーザー]:Lennon-McCartney,Carole King,Antônio Carlos Jobim,Cole Porter,Stevie Wonder. レノン=マッカートニー、キャロルキング、トムジョビン、コールポーター、スティービーワンダー。

Others/Maniac [得意語り分野]: The Beatles関連、男はつらいよ関連。

Speciality Of  [特化的な] : LUL Music Licence, Driving licence included unlimited/big motorbike. 英国音楽ライセンス所持。雑草力、路上力。スパゲッティ調理力。利きコイン(ポンドに限る)。大型自動二輪免許所持。交通機動隊に接触する機会があった際、その神業に衝撃を受けた事がきっかけで大型免許を取得。その際の乗りっぷりが気に入られ機動隊の訓練所への入所を勧められるも「流し」の誘惑に負けてしまったというマヌケな過去を持つ。

Interested [趣味] : The Beatles、Jazz、Trip、人生相談、物書き、そこそこ忠実にカヴァーSingすること、料理を食べる事&作る事(偏り有)、場所移動、ヨーロッパの海で昼寝すること。昔はカクテル作りも趣味だったが。

For health or exercise [健康のための心がけ]Too much practice for sing, Too much busking, Too much walking and some. バスキングのし過ぎ、スタジオの籠り過ぎにはスクワット、競歩のし過ぎ、乾布摩擦など。

Loves [好きなもの] :Coffee, Bread, Steak, Chocolate. Musical. Studio. Funny stuff/Comic. Writing some fun, Brain science. Union Jack, Gold colour, Bling bling stuff. Beach. Ducati(Monster!).  And The Beatles stuff.  珈琲、パン、肉、チョコレート。West Endでミュージカル観劇。スタジオ引きこもり、オモロいこと、戯言、脳科学。ユニオンジャック、ゴールド、豹柄、キラキラ、ギラギラなもの。海。ドゥカティ「モンスター」。Fab Four(The Beatles)に関連することは全て好き。

Favorite Musical [好きなミュージカル]:Sinatra, Miss Saigon, Beautiful, Motown, The Phantom of the Opera Billy Eliot, Kinky Boots, School of Rock and more and more.. oops, yes Let It Be too. So many I have, I can’t choose. 多すぎて長くなるのでまたいつか改めます。

My Best amazed stages that I went [人生で鑑賞した舞台の中で特に神懸かっていた凄いステージBest]:Paul McCartney, Elvis Costello, Stevie Wonder, James Brown, Paul Weller, John Squire, Jeff Beck, Michael Brecker(From Brecker Brothers).. and more.

Favorite Anime/Manga [好きな漫画]:Puripuri Ken. Dragon Ball series. ぷりぷり県。ドラゴンボールシリーズ。

My favorite Icon/character [好きなキャラクター]:Beerus(from Dragon Ball), Botan-san(from Japanese Movie called “Otoko wa tsuraiyo”) and Charle Chaplin. 破壊神ビルス様。「男はつらいよ第17作:寅次郎夕焼け小焼け」のマドンナ、ぼたんさん。短編時代と長編なら’31年「街の灯」あたりまでのチャップリンの作中キャラは全部好き。

Meal and Drinks [好きな食べ物]:Italian cafe, and any Coffee! Simple Bread, Steak, Chocolate, Cheese. Celery, Avocado, Coriander. Wine, Beer, Margarita, Irish whisky, Scotch, Shochu.. oh no I love any meal and drinks!  珈琲(特にイタリアン珈琲。ナポリ最高)、シンプル系のパン(惣菜や菓子系は苦手)、肉(ステーキ)、チョコレート、チーズ。セロリ、アボカド、コリアンダー。ワイン、ビア、マルガリータ、アイリッシュウイスキー、スコッチ、芋焼酎。好きな料理トップ3は四川料理、タイ料理、ベトナム料理。イタリア料理とイギリス料理も良き。(和食も。好き嫌いないので困る。)得意料理はイタリアン、西洋料理。

 

 

 

 

 

 

”Here is nonsense subject”|「とてもナンセンスなトピック」

 

 

 

Why your name called Hallelujah, is that real name or what does mean? なぜハレルヤなのですか。
Nope. It meaning “comes sun” if wrote in Japanese. 晴れ女だからです。

Why ”Ane-san”? なぜ姐さんなのか。
I have no idea. 何故だか分かりませんが、いつの間にか姐さんと呼ばれています。

Why you had moved in London? 渡英のきっかけは何ですか。
I have no idea. 現実に疲れて逃げました。

Why you became a busker in London? なぜロンドンでバスキングをはじめたのですか。
I have no idea. お金がなかったからです。

Could you advice me if I try busking one day? バスキングをやりたいのですがアドバイスはありますか。
I have no idea. 特にありません。路上でパフォームすればバスキングですので誰でもやれます。

What is your goal with your promotion here? 活動の趣旨は。
I have no idea. 自己満足です。

What is your policy? 活動上のこだわりはありますか。
Nothing. 特にありません。あえて言うなら美味しいものにはこだわります。

Question. If you choose only one stuff, do you take eat or music? 食い意地が張ってると自負されてますが、食べ物と音楽、どちらかひとつを選ぶならどちらですか。
Eat. 食い物なかったら死んでまうやん。

Why 'Oyabin'? なぜ親ビンなのですか。
I have no idea. 遙か昔のこと。ややボスキャラで後輩に嫌われたり怖がられたりしていたため、イメージ緩和のために親分のブンを訛らせて「おやビン」と名乗って後輩宛にメッセージを送ったり、当時ブログが流行っていたのでブログの一人称として使っていました。ようやくお笑いキャラだと認識され始めて「親ビーン!」と気さくに呼んでくれるようになり後輩達とビーチに繰り出せるまでに至りましたが、渡英し日本を離れてロンドンで暮らし始めてからも、なぜかオヤビン!と呼ばれるようになったので、何と言うか、もうただの愛称で全く意味はありません。

Actually I know you since ages. And I heard you called strange word for summer event, did you? はじめまして。昔、おやビンの旧ブログを見たことがあります。「ふんどしで海開き」というワードを頻繁に呼称されていたのをよく覚えていますが、謎でした。あれは一体何を指す言葉だったのでしょうか。
I have no idea. あれは謎ですね。フンドシという言葉が夏にピッタリでクールだったものですから、ところ構わずに言葉の乱用、乱発をしていたのかもしれません。若気の至りです。

What do you think about effect or negative impact by technology thing recent years? 昨今のテクノロジー普及によるネガティブインパクトについてどうお考えですか。
I have no idea. そういう面倒な話しは素人にはお答え致しかねます。

Why people called Ottusan? ”オッサン”って。
I have no idea.子供の頃から親父ギャグが大好でした。また、女の子(女性)を褒め称える形容詞が苦手でこっ恥ずかしかったので自らオッサンでーす、と冗談交えて言うようになったのです。徐々に周りも小生の親父ギャグとそれに伴うあだ名を真っ向から受け入れてくれるようになりましたが、益々言動はじめおっさんに相応しい威厳と風格が出てきましたもので、そんな自分に飽きてしまい、途中で「ぴちぴちギャル子」とあだ名の改変を周囲に求めましたが友人たちに「違う!」と認めてもらえず、もう後戻りできなくなったのです。言霊とは本当におそろしいものですね。しかし時は流れ、そんなことはどうでも良いような個人の個性が重視される時代になりましたが、あだ名としては微妙なラインのようであまり呼ばれなくなり、自分が正しかったのか間違っていたのか複雑な気分ですが一周回って気にならなくなりました。

What is your nest dream? 親父ギャグで青春を謳歌した親ビンですが、本当の偶像とは何ですか。
Best eat. 金と豹柄が似合う人は永遠の憧れだ。

 

つづく。